ポジティブ家族の記録

双子の一人に先天性心疾患、知的障害。妊娠時に子宮頸がん。波乱万丈ですが、明るく楽しく生活中。

子連れ シンガポール旅行 ① JALラウンジレポート JGCサファイヤ

PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年2月14日から2泊3日でシンガポール旅行に行った時の記録です(^^♪

双子は6歳(年長)

 

今まで次女の病気のことで海外は行きにくかった我が家ですが、

病状も落ち着き、風邪を引く回数も減り、

苦しめられていたクループ症候群も年に数回と確実に発作が減ったので、

子供の卒園に合わせ、卒園旅行で初の海外旅行に行ってきました(*^-^*)

もちろん主治医に相談し、了解を得ました。

 

www.manarinafutagomama.com

 もちろん吸入器持参しましたが、これに合わせて携帯用の吸入器を

新しく調達しました。


 

 

 

行先はシンガポール

決め手は

・時差がほとんどない

・暖かい気候

・マリーナベイサンズのプールに興味津々

 

子連れだと人気のない深夜便ですが、

我が家は寝ていた方が楽なので、深夜便をセレクト(#^.^#)

 

深夜便にあたり、JALラウンジ使えたら絶対便利なはず!!

 

旦那はJGCJALグローバルクラブ

付き添い1名しかラウンジ使えない・・・

さぁ、どうする・・・・・。

 

あ、家族会員!(^^)!

昔、なろうと思ったけど年会費高くて辞めたの思い出したわ。(約1万円)

 

今は私もパートで働いてるし、年会費も自分で払える程度(*^-^*)

ということで私も憧れのJGCになりました♡♡

 

2019年2月14日

出発日

 

約0時の離陸なのに

旦那も午後休を取り、

17時45分  自宅出発🚙

18時50分  羽田着

 

2019年2月14日

 

出発日

約0時の離陸なのに

 

旦那も午後休を取り、

 

17時45分  自宅出発🚙

 

18時50分  羽田着

 

初めての国際線ターミナル

f:id:ato3cm:20200730175217j:plain

搭乗手続きも待ちなし

f:id:ato3cm:20200730175232j:plain

 

19時20分

免税店には目もくれずJALラウンジに直行!!!!

f:id:ato3cm:20200730180920j:plain

f:id:ato3cm:20200730211228j:plain

アルコールも豊富で大好きなスパークリングワインもある(*^-^*)

メゾンカイザーのパンもあったけどお腹いっぱいで食べれなかった。

定番のカレーも美味しい

どれも普通に美味しい♡(タダだから??)

f:id:ato3cm:20200730181040j:plain

f:id:ato3cm:20200730181043j:plain



f:id:ato3cm:20200730180948j:plain

 

食後はシャワー

めっちゃ奇麗!!!

ここで歯ブラシもらえるのでもらっとくと便利です。

f:id:ato3cm:20200730211508j:plain

空いてたので2シャワールーム使用し、旦那と子供1人。私と子供一人。

めちゃくちゃ快適♡

 

その後は飛行機を眺めたり、

大人は飲み直し🥂

f:id:ato3cm:20200730181347j:plain

f:id:ato3cm:20200730181354j:plain

 

10時頃子供は爆睡😪

f:id:ato3cm:20200730181357j:plain

この頃になるとラウンジは混んできて、

横になりたい客であふれるので、早めにソファをゲットしました!!

 

11時40分

そろそろフライトの時間なので

移動開始。

子供達は起こすと起きてくれました。

ゲート変更でバスに乗り飛行機まで移動

f:id:ato3cm:20200730181404j:plain

 

無事に飛行機に乗り

2月15日

0時5分離陸🛫

 

その後は、お酒など機内サービスは無視し、爆睡

(旦那は映画やお酒など楽しんでいたみたい)

 

6時50分頃

機内食で朝食が配られます。

 

子供たちのキッズミート

f:id:ato3cm:20200730181410j:plain

大人用

f:id:ato3cm:20200730181413j:plain

 

起きたばかりであまり食べれませんでした。

 

JALサクララウンジは、

料理も美味しく、シャワールームもきれいで対応もしっかりしており

大変満足しました!!!

 

応援してね♡

↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村