GOTOキャンペーンを利用し、
2020年8月7日(金)~14日(金)
7泊8日で山口・九州(福岡・佐賀・長崎)へ
旅行に行ってきました!!!
5日目
8月11日
午前中は眼鏡橋へ行き、
トルコライスを食べて、集合場所の軍艦島ミュージアムへ(*^-^*)
ミュージアムの入園付き優先プラン
優先プランだと、
乗船の時に乗船のみの方より先に船に乗れるので、
窓側の席や並び席などGETしやすいです。
子連れの方は優先の方が絶対良いです。
さらに、受付順に胸に番号のシールも貼り、
乗船の順番もその順番通りになりますので、
できれば余裕をもって受付を済ませるのがおススメです!(^^)!
(優先よりプレミアムの方が更に優先されます)
私たちは12時頃到着
その時点で番号は14~17番
結構奇麗で見ごたえありました!!
大型スクリーンで写真や映像を見ながら、
軍艦島に昔住んでいて、
説明をしてくれます。
トロッコに乗ったつもりで、
採掘場の再現を見る(映像が動きます)
団地の模型に興味深々の子供たち。
お風呂がない!トイレがない!キッチンは??
なんでお部屋が1個なの??
これはマンション?
とスタッフさんに設問攻め・・・
神社もありました(*^-^*)
6畳一間を再現した部屋で記念撮影
軍艦島に行く予定の方は、
ミュージアムもあわせて見学すると、
とても良いです!(^^)!
想像以上に良い施設で、
軍艦島の歴史について楽しく学べました!
応援してね♡
↓ ↓ ↓ ↓