はじめに
1日目
大隅半島(鹿児島県)
1日目は鹿児島からスタート!
主に大隅半島を駆け巡りました(*^-^*)
かなりハードスケジュールです
雄川の滝や佐多岬等見どころいっぱい✨✨
2日目
日南観光(宮崎県)
宮崎県の下の方(^▽^;)
青島神社やモアイが有名な場所です!
全体的に南国ムードでテンション上がる場所でした(*^-^*)
カツオの水揚げ量が日本一なんだって☆
3日目
高千穂観光(宮崎県)
街全体がパワスポとされている高千穂!
台風通過直後でボートに乗れないという残念な結果に(;^_^A
電車オタクや子連れはあまてらす鉄道がおすすめ
黒川温泉(熊本県)
黒川温泉郷からは少し離れてるけど、
4日目
熊本観光(熊本県)
黒川温泉から阿蘇も少し観光し、
熊本市内へ!
ランチには熊本ラーメンを食べ、
熊本城付近を観光(*^-^*)
5日目
霧島観光(鹿児島県)
熊本の八代から朝一で霧島へ
霧島神宮やアートの森
ランチは森カフェ
さくらさくら温泉で天然泥パックも体験し
鹿児島市内へ
夕食は黒豚しゃぶしゃぶとデザートに白熊
6日目
薩摩半島・指宿観光(鹿児島県)
知覧の特攻平和会館や砂むし風呂、長崎鼻を観光!
ランチは唐船峡でそうめん流し(*^-^*)
7日目
鹿児島観光
帰宅日の為、
仙厳園や黒酢ファームでお買い物
費用
基本我が家は貧乏旅行感強めです(^▽^;)
1日目 | |
空弁 | ¥2,204 |
黒酢ソーダー | ¥324 |
みなと食堂 ランチ | ¥2,180 |
諏訪神社御朱印 | ¥300 |
佐多岬コーヒーフロート | ¥450 |
温泉 | ¥1,120 |
ホテル駐車場 | ¥500 |
コンビニ(酒、おにぎり) | ¥810 |
夜ごはん | ¥5,880 |
ホテル 都城 | ¥8,840 |
ホテル駐車場 | ¥500 |
合計 | ¥23,108 |
2日目 | |
イオン(朝ごはん、お酒、みやげ他) | ¥3,032 |
かつお炙り ランチ | ¥3,000 |
コンビニ(ファミチキ、お茶) | ¥868 |
ガソリン | ¥4,674 |
駐車場(みつをこぼせ) | ¥300 |
青島神社御朱印 | ¥600 |
かきごおり | ¥2,500 |
ビール | ¥500 |
サンメッセ宮崎 | ¥1,950 |
おぐら チキン南蛮 | ¥4,350 |
ホテルエリアワン延岡 | ¥6,360 |
ホテル駐車場 | ¥500 |
合計 | ¥28,634 |
3日目 | |
高千穂 ランチ 肉 | ¥13,100 |
高千穂 あまてらす鉄道 | ¥4,800 |
あまてらす鉄道 かっぱ | ¥800 |
高千穂神社御朱印 | ¥300 |
天岩戸神社御朱印 | ¥300 |
くしふる神社御朱印 | ¥300 |
高千穂駐車場 | ¥300 |
瀬の元高原ホテル ビール | ¥4,500 |
黒川温泉 瀬の本高原ホテル | ¥39,600 |
合計 | ¥64,000 |
4日目 |
|
阿蘇駐車場 | ¥500 |
加藤神社御朱印 | ¥300 |
コインランドリー | ¥1,000 |
まるしょく (土産) | ¥1,585 |
夕食 ゆめぜん | ¥6,150 |
熊本城駐車場 | ¥200 |
熊本城 とうふあいす | ¥360 |
阿蘇火山博物館 | ¥2,140 |
熊本ラーメン | ¥2,490 |
ホテルウイング 八代 | ¥9,600 |
合計 | ¥24,325 |
5日目 | |
ガソリン | ¥4,594 |
夕食 いちにさん | ¥8,920 |
コンビニ ファミチキ | ¥180 |
駐車場 ホテル | ¥800 |
ビニール傘 | ¥711 |
森のハピネス ランチ | ¥3,400 |
霧島美術館 | ¥2,620 |
さくらさくら温泉 | ¥2,300 |
ホテルマイステイズ鹿児島天文館2番館 | ¥8,820 |
合計 | ¥32,345 |
6日目 | |
ファミマ 朝食 | ¥1,139 |
セブンイレブン 酒、朝食 | ¥996 |
アートホテル駐車場 | ¥800 |
砂蒸し | ¥960 |
アートホテル夕食 | ¥9,115 |
そうめん流し ランチ差額 | ¥595 |
知覧特攻平和会館 | ¥1,100 |
合計 | ¥14,705 |
7日目 | |
ガソリン | ¥2,616 |
さつま揚げ | ¥750 |
羽田駐車場 | ¥6,270 |
せんげんえん | ¥2,500 |
おみやげ | ¥3,488 |
せんげんえん 駐車場 | ¥300 |
コンビニ | ¥276 |
空弁 | ¥1,388 |
合計 | ¥17,588 |
JALダイナミックパッケージ | |
ツアー | ¥123,100 |
ポイント決済 | ¥117,200 |
レンタカー | ¥3,500 |
ビックリクーポン | ¥400 |
ビックリオプション | ¥2,000 |
合計 | ¥11,800 |
総合計
21万6505円!!
JALのダイナミックパッケージで予約し
マイルにてほとんど支払っているので交通費はほぼ無料
さらにびっくりオプションでレンタカーやお得なクーポンもGETしたので
お得に旅ができた!(^^)!
我が家は朝食はあまり食べないタイプ(旦那以外)なので
宿泊は主に食事なし!!
コンビニ等で安くすませています(*^-^*)
その分、ランチや夕食で贅沢✨✨
まとめ
1年前に山口宇部空港から
山口→佐賀→長崎→福岡を
1週間くらいで制覇しており、
今回は南九州を制覇!!
大分は数年前に旅行しており、
今回の旅ですべての県を観光することができた!(^^)!
よく1週間で九州1周したい!!なんて言ってる方いますが、
個人的におススメしません(;^_^A
九州は広いので、途中で鉄道を使ったとしても
基本車は必要な気がする・・・。
なんせ移動ばかりの旅になってしまうと思います。
キャンピングカーで交代しながら
夜通し走るんじゃい!!🚙
って方なら良いと思いますが💧
主要な観光地をまわった場合
我が家は2週間ほどかかった計算になります。
時間に余裕がある人は良いですが、
2週間旅行行ける人って中々いないですよね💦
見どころの多い九州ですので
せっかく行くなら移動距離は短めにして
数県に絞ってじっくり観光がおススメです(*^-^*)
全国旅行支援も始まりましたので
上手に利用しながら安全な旅を楽しみましょう~♬
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓