GW 子連れ貧乏旅行
平成最後の日に伊勢神宮でお参り
2019年4月30日
平成最後という節目に伊勢神宮に⛩
渋滞や現地での激混が予想されるので、
5時に起床
日程
6時浜松出発🚙
↓ 🚙約3時間
9時
伊勢神宮到着
外宮を参拝
↓ 臨時バス約10分
内宮参拝
11時昼食
焼肉
↓ 🚙約40分
15時
宿泊先
なか寅旅館到着
伊勢神宮参拝
外宮と内宮があり、
徒歩での移動は厳しいので、
車または臨時バスなどの交通機関を利用しましょう💦
混んでいる時期は駐車場に車を停めるだけでも
一苦労・・・
伊勢神宮渋滞があちらこちらで起こっている
駐車場は有料がほとんど
障害者用の駐車場もあるらしいが、
非常に分かり難く、
我が家は諦めた。
まずは外宮から参拝するのがマナーらしいので、
外宮付近の臨時駐車場に車を停め
いざ参拝
外宮
あいにくの雨模様☔
しかもGWとは思えぬ寒さ・・・
朝9時過ぎで、
お天気悪いのに人がいっぱい
臨時バスで内宮へ
この臨時バスも行列
なんかねぇ、
もう人込みでクタクタ(;'∀')
昼食
内宮にはおかげ横丁という
飲食店やお土産屋さんがズラっと並ぶ通りがあり、
晴れてればウロウロするのも楽しいんでしょうが・・・。
雨と人混みで諦め、
近くにあった
一升びん
三重のチェーン店で、
回転ずしならぬ、
回転焼肉屋さんとして有名なお店
しかーし、
こちらの店舗は回っていなかった😢
でも念願の松坂牛を堪能♡
内宮
内宮はさらに人が増えた(;^_^A
御朱印
御朱印にまた1時間程並び・・・
平成最後の日の御朱印GET!!!
その後、
車で20分程の鳥羽水族館に向かったものの
駐車場待ちの車の列がものすごいことに(゚д゚)!
全然動かないのであきらめて
本日の宿に向かいます
磯料理 なか寅旅館
民宿といった
たたずまい。
結構ハードな道を登ります。
お部屋は奇麗で、
新鮮な海鮮料理が自慢のお宿
2日間連続で早起きの為
疲れ切って早めの就寝
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓