ポジティブ家族の記録

双子の一人に先天性心疾患、知的障害。妊娠時に子宮頸がん。波乱万丈ですが、明るく楽しく生活中。

国内旅行

大阪旅行 1日目 日程とまとめ

大阪旅行1日目の日程や料金をまとめました~ ランキング参加中旅行 日程 羽田空港 高速バス 大阪万博 ホテルマイステイズプレミア堂島 夕食 備長串屋 わたる 費用 日程 羽田空港 朝1便 6時半頃の飛行機にて羽田から伊丹へ! 高速バス 伊丹空港から万博直通の…

大阪旅行 1日目 念願の万博にいってきました~ ②

万博でわりとすぐに入れたパビリオンたち~ 夜の地球 コモンズ系 写真スポット ガンダム 大屋根リング ミャクミャク 感想 ランキング参加中 旅行 前回は待ち時間が割と長めパビリオン 今回はその合間にあるきながらフラっと入ったパビリオンの 紹介です www.…

大阪旅行 1日目 念願の万博に行ってきました~ ①

もうすぐ閉幕!何かと話題の大阪万博に行ってきました!! はじめに 万博準備 事前抽選 会場MAPのダウンロード 万博までの交通手段 スーツケースや荷物の預け場所 QRコードスクショ 折りたたみ椅子 大阪万博 未来の都市 パソナ 日本館 火星の石 インドネシア…

大阪万博に行ってきました~!万博くら寿司とフードコートの安いご飯レポート

おそらく大阪万博で一番安いご飯はここだ!節約したい人におすすめの万博飯 はじめに 入場ゲート 西ゲート くら寿司 メニュー 好きやねん大阪フードコート まとめ はじめに 世間では開催前 冷ややかな視線を浴びまくっていた大阪万博^^; 誰が行くねん!税金…

夫婦で伊香保旅行 独身気分♡ 一泊二日の伊香保旅 後半

高崎パスタやガトーハラダなど群馬県を満喫 群馬まいたけセンター ガトーハラダ工場見学 第一製パン直売所 宿泊施設を出発し、 道の駅なんかもちょこっとより、 まいたけセンターなんかにも立ち寄ってみた(*^-^*) www.manarinafutagomama.com 【公式ホームペ…

夫婦で伊香保旅行 独身気分♡ 一泊二日の伊香保旅 前半

10年以上ぶりの夫婦二人旅!近場の伊香保温泉でまったり~♨ はじめに 五徳山 水澤観音 駐車場 六角堂 龍王弁財天 石段街 水沢うどん 大澤屋 メニュー 伊香保神社 伊香保温泉飲泉所 河鹿橋 伊香保露天風呂 はじめに 妊娠してから夫婦二人旅に行ける日が来るな…

北海道旅行5日目(最終日) 美瑛周辺の絶景スポット巡り

いよいよ最終日!北の大地の絶景スポットを巡る!! 日程 美瑛放牧酪農場 四季彩の丘 フェルム ラ・テール 新栄の丘 スーパーチェーンふじ 美瑛店 就実の丘 旭川空港 北海道旅行のお土産 日程 この日は11時からランチの予約が入っていたので、 朝ごはんはコ…

北海道の最高峰!大雪山旭岳をトレッキング!

初心者でも大丈夫!?ロープウェイを使って子連れで北海道最高峰の旭岳のトレッキングに挑戦! 大雪山旭岳 夏のトレッキングの服装 旭岳ビジターセンター ロープウェイ乗り場 まとめ 大雪山旭岳 旭岳は、北海道上川郡東川町にある火山 大雪山連峰の主峰で標…

朝食前の早朝散歩!『青い池』と『白ひげの滝』

人気の美瑛観光地『青い池』は早朝がお得!? 青い池で無料で駐車する方法 青い池 白ひげの滝 まとめ 青い池で無料で駐車する方法 宿泊したペンションのオーナーさんに教えて頂いたお得情報 駐車場が7時くらいにオープンだからその前に行くと良い という事で…

北海道旅3日目後半 旭川動物園

子ども達のお楽しみ!『旭山動物園』にいってきました~ 前半の記録 旭山動物園 リゾートハウスBIBI 前半の記録 朝に稚内を出発し、猿払村を通る少し遠回りをした我が家。 大雨の影響で通常の道が通行止めというアクシデントにも見舞われ・・・ 予定より遅く…

フェルム ラ・テール美瑛でランチ

人気お土産『バターチーズサンド』を手掛けるフェルム ラ・テールのレストランでランチ フェルム ラ・テール美瑛 ランチメニュー フェルム ラ・テール美瑛 美瑛の大人気土産『バターチーズサンド』を販売するフェルム ラ・テール! レストランも併設しており…

富良野観光 後藤純男美術館とランチ

後藤純男美術館の中にあるレストランふらのグリルでランチ JALびっくりオプッション 後藤純男美術館 レストランふらのグリル メニュー JALびっくりオプッション 今回もかなりお得なJALびっくりオプションで購入した クーポンの中にあった美術館 全然知らない…

北海道旅行3日目 前半 最北端の村『猿払村』

ホタテを求めて最北端の村『猿払村』へ!! はじめに 猿払村 日程 さるふつ直売所 さるふつまるごと館 道の駅『もち米の里なよろ』 猿払の天然ホタテ はじめに 北海道旅行2日目で稚内観光を終え、 また長い道のり・・・ 旭川へ一気に戻ります! 稚内から車で…

北海道旅行2日目 後半 稚内観光

いよいよ最北端の地『稚内観光』!! 日程 ノシャップ岬 防波堤ドーム 宗谷岬 宗谷岬公園 白い道 ホテル奥田屋 夕食 前半は名寄市から寄り道をしつつ、 オロロンラインを通ってお昼には稚内に到着 www.manarinafutagomama.com 日程 昼食を食べた漁師の店から…

北海道旅行2日目 前半 稚内までの道のり

名寄市から稚内へ!いよいよ最北端を目指して出発! ランキング参加中旅行 日程 名寄ひまわり畑 道の駅びふか 幌延ビジターセンター 稚内到着 漁師の店 1日目は夕方頃旭川空港に到着し、 中間地点の名寄市で1泊しました~ www.manarinafutagomama.com 日程 無…

稚内名物のタコしゃぶと海の幸を堪能する✨✨

地元民に人気のお寿司屋さんで稚内名物『タコしゃぶ』を堪能する 稚内名物たこしゃぶ 寿司の天勝 メニュー 稚内名物たこしゃぶ シーフードサラダ こども達のお寿司 天ぷら盛り合わせ 金目鯛煮つけ 宗谷牛炙り まとめ タコしゃぶ有名店 北の味心 竹ちゃん 車…

稚内でランチタイム『漁師の店』

稚内で一番リーズナブルに海鮮を食べるなら『漁師の店』!! ランキング参加中旅行記 漁師の店 感想 周辺の有名店 樺太食堂 みなとや 漁師の店 稚内駅からバスで約15分 終点ノシャップ岬停留所から徒歩数分のところにあるお店。 ライダーハウスが経営するお…

全国でも珍しい含二酸化炭酸水素塩泉の『五味温泉』

北海道下川町にある温泉マニアも通う隠れた名湯『五味温泉』で日帰り入浴♨ 五味温泉 泉質 お食事処りんどう 五味温泉 明治38年厳冬。 御料地を管理していた五味勘三郎氏が狩猟に出かけ、 雪原にただ一カ所、雪が溶け、 泉が湧き出る場所を発見 採水して鑑定…

北陸新幹線開通! 福井の最大のおすすめスポット『恐竜博物館』

福井に来たら外せないスポット!『福井県立恐竜博物館』と『越前そば』 はじめに 越前蕎麦 手打ちそば八助 福井県立恐竜博物館 まとめ はじめに いよいよ北陸新幹線が福井まで延長され、 北陸応援割りも始まってますます北陸盛り上がってますね! 北陸出身と…

四国一周旅行 6日目(最終日) 鳴門の渦潮

世界最大級の鳴門の渦潮でうずしおクルーズを楽しむ ランキング参加中旅行記 これまでの旅路 ぐりるエイト メニュー うずしおクルーズ 鳴門海峡から歩いてみる 徳島阿波踊り空港 お土産 まとめ これまでの旅路 www.manarinafutagomama.com www.manarinafutag…

四国1周旅行 5日目 後半 淡路島観光

淡路島は子連れには最高の観光場所だった! これまでの旅路 淡路ハイウウェイオアシス 兵庫県立淡路島公園 ニンゲンノモリ 日帰り温泉『東浦花の湯』 セルフイン東船場 トクシマバル これまでの旅路 www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com …

四国1周旅行 5日目 前半 『栗林公園と道の駅でランチ』

特別名勝『栗林公園』を散策後、道の駅でランチタイム はじめに 栗林公園 道の駅源平の里むれ 海鮮食堂じゃこや はじめに 四国1周旅行もいよいよ後半(;^_^A 5日目は午前中に名勝『栗林公園』に行きましたよ♪ 写真を見てお気づきの方もいるかと思いますが、 …

福島来て割りと猪苗代電子クーポンを使って福島へ ホテルリステル猪苗代 宿泊記

福島来て割り&猪苗代電子クーポンの合わせ技で激安!! お得な旅行支援 ホテルリステル猪苗代 料金 お部屋 温泉♨ 朝食 まとめ お得な旅行支援 224年2月福島は、旅行支援を実施! その中でも猪苗代が更にお得に旅ができるチャンス( *´艸`) www.manarinafutag…

誕生日伊豆旅行 後編

帰宅日は熱川観光と熱海観光 はじめに 前編 お湯かけ七福神 お湯かけ弁財天 熱川ワニバナナ園 熱海観光 日帰り温泉いずみの湯 はじめに 今回は金曜の仕事後に伊豆半島に向かい前のりで1泊 土曜日は稲取で金目鯛を食べ、 リゾートホテルで温泉やプールを満喫✨…

誕生日伊豆旅行 前編 

誕生日に伊豆半島に行ってきました~ はじめに ウィスタリアンライフ宇佐美 きんめ処 なぶらとと 稲取漁港直売所こらっしぇ ホテルカターラ はじめに 誕生日旅行で伊豆半島に家族旅行で行ってきました(^^♪ 今回はその時の記録になります✨✨ 休日の伊豆半島まで…

四国1周旅行 4日目後半 フェリーに乗って小豆島へ

車無しで小豆島観光は思いのほか大変だった 高松港フェリー乗り場 小豆島 オリーブ公園 ランチ(オリヴァス) サラダピザ チリンドロンライス ガスパチョ イベント広場 ギリシャ風車 エンジェルロード 骨付鳥一鶴 まとめ 四国1周旅行4日目は香川県に来ており…

長野県 ゆとりろ軽井沢ホテル 宿泊記とご当地スーパー

長野県 ゆとりろ軽井沢ホテル宿泊記 ランキング参加中旅行記 はじめに ゆとりろ軽井沢ホテル お部屋 お風呂 岩盤浴 ラウンジ 夕食 子どもメニュー 朝食 料金 ツルヤ はじめに 2022年の年末・・・ お得な旅行支援が終了間近にかけ込みでお泊り!(^^)! 年が明け…

北陸応援割り開始目前!富山県でおススメの金太郎温泉♨

富山県にある金太郎温泉宿泊記 北陸応援割り 金太郎温泉 お部屋 温泉 大浴場 カルナの館 夕食 朝食 料金 ご当地スーパー(アルビス) まとめ 北陸応援割り 政府は、能登半島地震で大きな打撃を受けている北陸4県の早期観光復興のため、 旅行代金の最大半額を…

熱海観光で大失敗 やっぱり下調べは大切~

下調べせずに熱海へ行った結果、大失敗した話 ランキング参加中旅行記 はじめに 熱海 熱海駅前商店街 人気店 スクエアシュークリーム 磯揚げ まる天 パン樹 久遠 おさかなパラダイス 熱海プリン 又一庵 謹製 熱海ばたーあん 熱海ミルチーズ 海賊の隠れ家 い…

伊東園ホテルの週末こども割りに行ってきました~♬

伊東園ホテル系列の週末こども割りがCP最高すぎた!! ランキング参加中旅行記 伊東園ホテルズ 伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 お部屋 温泉 夕食 朝食 料金 まとめ 伊東園ホテルズ 伊豆を中心に全国に広がる伊東園ホテルズ いつも、いつでも思い立ったらすぐ行…