日程
高山観光
古くから飛騨地方の中心都市で、
国の重要伝統的建造物群保護地区に選定された街並みが2カ所もある
ノスタルジックな雰囲気の漂う街並みは国内外からも人気で
週末は結構な観光客が訪れている。
https://www.hidatakayama.or.jp/
私たちは前日、長野県の伊那市に宿泊し車で山越え!(^^)!
8時頃宿を出発し車で約2時間半
10時半頃
高山市着
駐車場は
市営神明駐車場
こちらは障害者割引で駐車場が無料となります!
ありがたや~
高山の街並みからも近く、収容台数もそんなに多くないので満車の事も多い
古い街並みを歩き、
高山ラーメンを求め歩きます!
駐車場から徒歩8分程
麺屋しらかわ
行列に1時間ちょっと並び頂きました✨✨
https://www.hidatakayama.or.jp/eat/shirakawa/
街並みを散策中、
お洒落なお店を発見!
アマヤカ亭
カヌレとタピオカのお店
お洒落なカヌレをお土産に購入!(^^)!
でも、好みの味ではなかった( ;∀;)
その後も散策中~✨✨
歩いてるだけでも楽しい♡
お土産買ったり、写真撮ったり
満喫しました~
こって牛
飛騨といえば飛騨牛!!!
飛騨牛最高等級である5等級の希少部位を使用した肉寿司が食べられる
https://takayama-kotteushi.jp/
見よ!!
この破壊力!!!
にぎり2貫×2で1400円なり・・・。
一人1貫ずつ( ;∀;)
塩で頂きます♡
なにこれ、うんまぁぁ
お皿代わりのせんべいも最後まで美味しく食べられエコ✨✨
本当は3種盛が食べたかったーーー
でも4人分となると諦めた・・・(;´・ω・)
でも1貫食べた瞬間、3種盛にしなかったことを後悔( ;∀;)
次回は迷いなく食べれるようお金貯めこうっと( *´艸`)
最後は冷凍ミカンを購入
口の中をサッパリさせて、
次の目的地へ向かいます🚙
|
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓