ポジティブ家族の記録

双子の一人に先天性心疾患、知的障害。妊娠時に子宮頸がん。波乱万丈ですが、明るく楽しく生活中。

国内旅行-北海道

北海道旅行5日目(最終日) 美瑛周辺の絶景スポット巡り

いよいよ最終日!北の大地の絶景スポットを巡る!! 日程 美瑛放牧酪農場 四季彩の丘 フェルム ラ・テール 新栄の丘 スーパーチェーンふじ 美瑛店 就実の丘 旭川空港 北海道旅行のお土産 日程 この日は11時からランチの予約が入っていたので、 朝ごはんはコ…

北海道旅行4日目 美瑛と富良野と旭岳

北海道旅行4日目は早朝からハードスケジュール! 日程 青い池 白ひげの滝 リゾートハウスBIBI 旭岳観光 後藤純男美術館 ポプラファーム 富良野マルシェ ファーム富田 フラヌイ温泉 日程 早起きして、ペンションから車で5分程にある 人気観光地『青い池』に向…

北海道の最高峰!大雪山旭岳をトレッキング!

初心者でも大丈夫!?ロープウェイを使って子連れで北海道最高峰の旭岳のトレッキングに挑戦! 大雪山旭岳 夏のトレッキングの服装 旭岳ビジターセンター ロープウェイ乗り場 まとめ 大雪山旭岳 旭岳は、北海道上川郡東川町にある火山 大雪山連峰の主峰で標…

朝食前の早朝散歩!『青い池』と『白ひげの滝』

人気の美瑛観光地『青い池』は早朝がお得!? 青い池で無料で駐車する方法 青い池 白ひげの滝 まとめ 青い池で無料で駐車する方法 宿泊したペンションのオーナーさんに教えて頂いたお得情報 駐車場が7時くらいにオープンだからその前に行くと良い という事で…

北海道旅3日目後半 旭川動物園

子ども達のお楽しみ!『旭山動物園』にいってきました~ 前半の記録 旭山動物園 リゾートハウスBIBI 前半の記録 朝に稚内を出発し、猿払村を通る少し遠回りをした我が家。 大雨の影響で通常の道が通行止めというアクシデントにも見舞われ・・・ 予定より遅く…

フェルム ラ・テール美瑛でランチ

人気お土産『バターチーズサンド』を手掛けるフェルム ラ・テールのレストランでランチ フェルム ラ・テール美瑛 ランチメニュー フェルム ラ・テール美瑛 美瑛の大人気土産『バターチーズサンド』を販売するフェルム ラ・テール! レストランも併設しており…

富良野観光 後藤純男美術館とランチ

後藤純男美術館の中にあるレストランふらのグリルでランチ JALびっくりオプッション 後藤純男美術館 レストランふらのグリル メニュー JALびっくりオプッション 今回もかなりお得なJALびっくりオプションで購入した クーポンの中にあった美術館 全然知らない…

北海道旅行3日目 前半 最北端の村『猿払村』

ホタテを求めて最北端の村『猿払村』へ!! はじめに 猿払村 日程 さるふつ直売所 さるふつまるごと館 道の駅『もち米の里なよろ』 猿払の天然ホタテ はじめに 北海道旅行2日目で稚内観光を終え、 また長い道のり・・・ 旭川へ一気に戻ります! 稚内から車で…

北海道旅行2日目 後半 稚内観光

いよいよ最北端の地『稚内観光』!! 日程 ノシャップ岬 防波堤ドーム 宗谷岬 宗谷岬公園 白い道 ホテル奥田屋 夕食 前半は名寄市から寄り道をしつつ、 オロロンラインを通ってお昼には稚内に到着 www.manarinafutagomama.com 日程 昼食を食べた漁師の店から…

北海道旅行2日目 前半 稚内までの道のり

名寄市から稚内へ!いよいよ最北端を目指して出発! ランキング参加中旅行 日程 名寄ひまわり畑 道の駅びふか 幌延ビジターセンター 稚内到着 漁師の店 1日目は夕方頃旭川空港に到着し、 中間地点の名寄市で1泊しました~ www.manarinafutagomama.com 日程 無…

稚内名物のタコしゃぶと海の幸を堪能する✨✨

地元民に人気のお寿司屋さんで稚内名物『タコしゃぶ』を堪能する 稚内名物たこしゃぶ 寿司の天勝 メニュー 稚内名物たこしゃぶ シーフードサラダ こども達のお寿司 天ぷら盛り合わせ 金目鯛煮つけ 宗谷牛炙り まとめ タコしゃぶ有名店 北の味心 竹ちゃん 車…

稚内でランチタイム『漁師の店』

稚内で一番リーズナブルに海鮮を食べるなら『漁師の店』!! ランキング参加中旅行記 漁師の店 感想 周辺の有名店 樺太食堂 みなとや 漁師の店 稚内駅からバスで約15分 終点ノシャップ岬停留所から徒歩数分のところにあるお店。 ライダーハウスが経営するお…

全国でも珍しい含二酸化炭酸水素塩泉の『五味温泉』

北海道下川町にある温泉マニアも通う隠れた名湯『五味温泉』で日帰り入浴♨ 五味温泉 泉質 お食事処りんどう 五味温泉 明治38年厳冬。 御料地を管理していた五味勘三郎氏が狩猟に出かけ、 雪原にただ一カ所、雪が溶け、 泉が湧き出る場所を発見 採水して鑑定…

どこかにマイル北海道(道東)旅行 3日目とまとめ 女満別空港から帰宅

道東旅行3日目は女満別空港から帰宅(^^♪ 1日目 2日目 日程 コンフォートホテル北見 女満別空港 北海道で購入したお土産一覧 費用 1日目 2日目 3日目 総合計 1日目 網走市内からサロマ湖のホタテを求めて観光(^^♪ www.manarinafutagomama.com 2日目 神の子池…

どこかにマイル北海道(道東)旅行 2日目 知床観光と北見の焼肉

知床に向かう途中に神秘の池と天へと続く道へ立ち寄りました!(^^)! 日程 神の子池 摩周湖展望台 天へと続く道 ウトロ漁港婦人部食堂 知床観光 峠の湯びほろ イトーヨーカドー北見店 コンフォートホテル北見 北見ホルモンぶんたろう総本店 費用 MAP まとめ 日…

子連れ道東旅行 知床観光

世界遺産知床で大自然を感じる 知床半島 ウトロ漁港婦人部食堂 知床世界遺産センター 知床五湖 駐車場 料金一覧 高架木道 カムイワッカ湯の滝 駐車場 知床自然センター フレペの滝 オシンコシンの滝 まとめ 知床半島 国内最後の秘境とされる知床半島 手つか…

どこかにマイル北海道(道東)旅行 1日目 網走監獄と食い倒れ

どこかにマイル今回の行先は女満別空港 はじめに どこかにマイル 日程 羽田空港 女満別空港 網走監獄 道の駅『流氷街道網走』 帆立館 道の駅 サロマ湖 北勝水産 フードマスターベーシック橋北店 北海ホテル 網走市内の居酒屋で夕食 費用 まとめ はじめに こ…

道東観光 神の子池と霧の摩周湖

神秘的なパワースポット神の子池 神の子池 アクセス 駐車場 摩周湖 摩周湖第一展望台 摩周湖第三展望台 摩周湖展望台 まとめ 神の子池 摩周湖からの地下水が湧き出ている山の奥にある池で、 摩周湖(カムイトー=神の湖)の 伏流水からできているという言い…

北海道  道の駅流氷街道網走

人気の道の駅『流氷街道網走』でランチタイム 道の駅『流氷街道網走』 キネマ館でランチ メニュー ホタテの釜飯 網走ちゃんぽん 山かけネギトロ丼 感想 道の駅『流氷街道網走』 冬期間は 流氷観光船おーろらの発着所として使われる道の駅 地元食材を使ったグ…

どこかにマイル1泊2日の旅 子連れで帯広・十勝観光

子連れ北海道旅行!!どこかにマイルを使って1泊2日の旅 はじめに どこかにマイル 日程 帯広空港 幸福駅 売店 駅舎 元祖豚丼のぱんちょう スイートピアガーデン柳月 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 ばんえい十勝 十勝川温泉 観月苑 道の駅ガーデンスパ十勝…

十勝帯広エリア 工場見学 ワイン城

ワイン城『池田町ブドウ・ブドウ酒研究所』で工場見学 ワイン城 駐車場 工場見学 ショップ レストラン まとめ ワイン城 JR帯広駅から車で約1時間と 少し離れた場所にある池田町のシンボル 2020年にリニューアルしたワイン城は 地下熟成室やショッピングエリ…

道の駅おとふけで朝ドラ『なつぞら』のふる里と工場見学

道の駅『おとふけ』でなつぞらのふる里と柳月スイートピア・ガーデンで工場見学 道の駅おとふけ なつぞらの里 なつぞらエリア 柳月スイートピア・ガーデン 工場見学 まとめ 道の駅「おとふけ」と 柳月シートピア・ガーデンはほぼ同じ敷地の中にあります!! …

ばんえい十勝で初めての競馬を体験!

『とかちむら』と『ばんえい十勝』に行ってきました!! はじめに とかちむら 馬の資料館 とかちむら産直市場 ばんえい十勝 競馬場 まとめ はじめに 世界でたった一つの競馬「ばんえい」は 馬が荷物を載せたソリを曳くこと あまりギャンブルもやった事なく …

北海道(道東) 網走監獄に行ってきました!!

子連れ北海道旅行 網走監獄を見学してきました はじめに 網走監獄 施設詳細 料金 懲罰房 教誨堂 舎房・中央見張り所 庁舎 監獄食堂 監獄歴史館 まとめ オホーツク流氷館 市内周遊バス どこバス はじめに 2021年9月 子連れ旅行で網走監獄に行ってきました! …

子連れ 北海道旅行 まとめ 日程 費用

2018年9月23日~ 北海道に2泊3日で旅行に行った時の 記録です。 双子は6歳(年長)です。 3日間の日程や費用(覚えているもの)、反省など記載します。 これから旅行に行く人の参考になればうれしいです!(^^)! 1日目 4時頃 起床 4時40分頃 自宅出…

子連れ 北海道旅行 ③

2018年9月23日~ 北海道に2泊3日で旅行に行った時の 記録です。 双子は6歳(年長)です。 www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com 最終日 6時半に起き近くのおにぎり専門店 『にぎりめし』でおにぎりを購入 前日食べすぎたので、…

子連れ 北海道旅行 ②

2018年9月23日~ 北海道に2泊3日で旅行に行った時の 記録です。 双子は6歳(年長)です。 www.manarinafutagomama.com 2日目 朝から温泉に入り、朝食もしっかり食べ、 1番楽しみにしていた旭山動物園へ(*^-^*) 9時半 開園と同時に入園しました…

子連れ 北海道旅行 ①

2018年9月23日~ 北海道に2泊3日で旅行に行った時の 記録です。 はじめに あるうのぱいん 青い池 ポプラファーム 四季彩の丘 協和温泉 夕食はキノコのフルコース はじめに 双子は6歳(年長)です。 9月18日は結婚記念日です!(^^)! 旦那が仕事で…