子ども達のお楽しみ!『旭山動物園』にいってきました~
前半の記録
朝に稚内を出発し、猿払村を通る少し遠回りをした我が家。
大雨の影響で通常の道が通行止めというアクシデントにも見舞われ・・・
予定より遅くなりましたが、なんとか14時過ぎに旭山動物園に到着!
こちらもJALビックリクーポンで大人一人500円で入場できました!(^^)!
市営なのでもとから中学生以下無料、障害者無料、介助無料なのは
とってもありがたいです✨✨
旭山動物園
動物の生態に合わせた「行動展示」と取り入れたことで、
赤字経営から人気動物園に変貌を遂げた。というのは有名な話ですよね✨
無料の駐車場が結構あるにも関わら、近場に有料駐車場もいっぱいあり、
勧誘もあるので知らない人はすぐに有料に停めてしまいそうな雰囲気です。
障害者手帳ある方は、無料駐車場がかなりの確率で優遇されて駐車できますので、
有料に流されないように気を付けて下さいね(*^-^*)
動物のイベントのタイムスケジュール
今回はあまり時間なかったので見学のみ
やっぱりここの動物さんたちはとても活発で、
見ていて楽しいな♡
前回来たのが保育園の時だったから、
再度訪問できてよかったです(*^-^*)
17時くらいまで楽しみ、本日の宿へと向かいます🚙
↓ 🚙約40分
リゾートハウスBIBI
本日の宿に無事到着
この日は移動で結構大変だったので、
このまま本日の宿でゆったりと過ごしました~♪
|
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓