いよいよ最北端の地『稚内観光』!!
前半は名寄市から寄り道をしつつ、
オロロンラインを通ってお昼には稚内に到着
日程
昼食を食べた漁師の店からは車で約2分
↓ 🚙約2分
13時過ぎ
ノシャップ岬
ノシャップとは、「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語、
「ノッ・シャム」が語源となっている。
眼前には秀峰「利尻山」と花の浮島「礼文島」、
サハリンの島影をも一望することができ、
夕暮れ時には地平線に沈む夕日がとてもキレイらしい
また7~8月頃の早朝、周辺の海岸では夏の風物詩である、
利尻昆布の昆布採りの風景を見ることができる。
今回はスルーしたが近くには稚内市立ノシャップ寒流水族館もある
(もちろん日本最北端の水族館)
ちなみに科学館も隣接
↓ 🚙約7分
13時半
防波堤ドーム
想像より長く、大きく立派な建造物でした!
風が防げるからか地元の人がBBQみたいなこともしてて・・・
自由だなぁと感じた( *´艸`)
↓ 🚙約30分
14時20分
宗谷岬
やっと来ました!
最北端!!!
もう稚内はここに来るために来たようなもんよね(^^♪
でも北方領土問題で行くのは難しいかな・・・。
ちなみに日本本土四極っていうのが
最北端『宗谷岬』
最東端『納沙布岬』
最南端『佐多岬』
最西端『神崎鼻』
となっていて、
無料で証明書がもらえる!
日本の端っこ到達記念!四極踏破証明書の受取場所ともらい忘れた時に郵送してもらう方法 | はちたび
我が家は証明書はもらってないが、
いつか残りの2つも行っていつかはぜひ制覇したいなぁ・・・✨✨
写真では見にくいけど、
肉眼だとうっすら陸が見えて、
サハリンかなぁ?なんて言いながら見てました!(^^)!
よくある音楽が鳴る記念碑?かあって
ボタン押すと宗谷岬♪か流れるんだけど、
風が強すぎてよく聞こえなかった(;^_^A
道路挟んで向かい側に公園があるのでセットで寄りました~
宗谷岬公園
この宗谷岬公園は、昭和41年(1966)12月、約3.8ヘクタールの土地を利用して開設
開設当時は、灯台、海軍望楼、石柱に刻んだ最北端の地の碑と数件の売店しかない
小規模の公園だったが、
観光客の増加とともに、昭和43年(1968)、
「日本最北端の地の碑」が建て替えられるほか、
高台に「あけぼの像」、駐車場やバスレーン、
歩道の新設などなど、観光名所としての整備が進んだ
野生のシカなのか?普通に数匹いた・・・
↓ 🚙約15分
15時頃
白い道
緑の草むらの中、紺碧の海に向かってまっすぐに伸びる白い一本の道
その美しいコントラストが話題となり
フォトスポットとして人気が出た「白い道」
約3kmの散策路は稚内の名産であるホタテの貝殻を敷き詰めてできている
天気の良い日には、
利尻山や遠くにサハリンの島影など北海道ならではの
壮大な景色を望むことができ、
宗谷丘陵のなだらかな斜面には57基もの白い大風車群が建てられ、
白い道と大風車が織りなす風景は圧巻です!!
※白い道に行く時はスタート地点から出発しましょう!!
違反ではありませんが、道路が細くスタート地点からの出発が推奨されていて、
景色も良いです。
看板等もあるので逆走はマナー違反です!!!
何台か逆走車いたけど結構迷惑でした(-_-;)
1カ所車が数台停められるスペースがありました!
後は道沿いに少し路駐できそうなところもありましたが、
車が来たらすぐに動かさないといけないです。
ホタテの貝殻でできた白い道
靴底は白く汚れ車の中も少々白くなりました・・・💧
レンタカーだから良いけど(^^♪
↓ 🚙約25分
本日の宿
16時頃
ホテル奥田屋
長旅で疲れたので、
この日は早めにホテルに行き夕飯まで温泉でゆっくりしたり、
コインランドリーに行ったり・・・
18時半
夕食
宿泊場所から近くの寿司屋さんで
稚内名物のタコしゃぶを堪能( *´艸`)
お会計の時に大将から
今日はお祭りで花火があがると教えて頂いたので、
港の方に向かい、少しだけ花火を見てからホテルに帰宅しました~
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓