5歳双子と行く沖縄旅行!3泊4日の旅
1日目
2日目
朝一で
美ら海水族館
やはり朝一は快適(^^♪
障害者手帳がある方は駐車場で係員さんに提示すると、
立体の1階へ停めさせてくれます。
駐車場でかなり激しい雨が降り、
レンタカーで貸し出し用の傘を借り忘れたので、
旦那が1本600円程する高級傘を買いに行ってくれました。
この日は雨予報だったので、
観光地を雨の日でも行けるところで調整しております!(^^)!
美ら海水族館は駐車場から水族館入り口まで少し歩きます。
また出口から無料エリアのイルカやウミガメ、マナティなどの施設も
雨の日は雨具が多少必要。
小雨なら何とかなる。
黒潮の海の巨大水槽は何度見ても圧巻!!!!
カフェ『オーシャンブルー』の指定席で
ティータイム。
雨で少し濡れたのでホットドリンクで癒されます。
朝一は比較的空いているので、待ち時間なしでした。
雨の為イルカショーは中止・・・。
早めに切り上げ、昼食は名護にある
12時過ぎに
ランチは沖縄ステーキ『レストラン ふりっぱー』
キャプテンカンガルーの近くです。
結構混んでいて20分ほど待ちました。
食べログではかなり評価が良かったのですが・・・
お肉は成型肉?
噛んだ瞬間油がすごく、私たちの口には合いませんでした・・・・
ただこればかりは好みの問題なので好きな方も沢山いると思います!(^^)!
名護パイナップルパーク
食事を済ませ、まだ小雨が降っていたので名護パイナップルパークへ
ここも雨の日OK!(^^)!
ただ大きな子はつまらないかも・・・
うちの子はカートがお気に入り♡
シーサーと記念撮影
撮影スポットが満載( *´艸`)
雨が上がりました!
15時過ぎ、ホテルに向かいます。
恩納村でコスパ最高のリゾートホテル
車で40分ほどで
恩納村の
リザンシーパークホテル
グリーンビューで予約を取ってましたが、
オーシャンビューにアップグレードしてくれてました!!!
ホテルのゲームセンターなど広い館内をお散歩
夕飯
ビストロおんな食堂
分かりずらくて、何回か店の前を行ったり来たりした(*_*;
味はすごくおいしかったけど、
小さい子連れ向けではなかったです。
でもお店的には子連れOKで歓迎してくれました!(^^)!
食べかけの1枚しか写真なかった・・・( ;∀;)
汚くてすみません💧
一人は途中でダウン。
クッションとかブランケットとか貸してくれました♡♡♡
帰りは代行でホテルまで帰ります(^^♪