トイレの嫌な臭いを徹底追及!原因は脱臭カートリッジ!
家を購入し、今年で10年
必然と温水洗浄便座(ウォッシュレット)
も同年月経過
トイレが匂う原因を探る
数年前からトイレから
なんか嫌な臭いが・・・
でもずっと臭うわけじゃなく、
掃除も隅々までしても
どこからともなく臭う💦
そんなにすごい悪臭でもないので、
この臭いがなんなのかわからぬまま
数年放置していたわけですが、
最近原因が分かりました‼️
原因
数年悩まされた原因は
脱臭カートリッジ
いつも用を済ませ水を流すころに
ふぁ~んと臭ってきている事に気づき、
いたるところのにおいをかぎまくったところ
どうやらこの辺が匂う
どうやらこの脱臭カートリッジは
数年で交換しないといけないらしい(-_-;)
ということで、
さっそく型番を調べます。
トイレの型番調べ方
トイレの型番は
↓の写真
TCF2121が型番らしい
型番を頼りに、
楽天でポチッ
|
料金
1500円くらいでした(送料込み)
2日ほどで到着
取り換え方法

さっそく取り換え
汚いので、綿棒でお掃除
ついでに脱臭フィルターも洗いました(*^-^*)
脱臭フィルターの掃除
↓脱臭フィルターも月1くらいで掃除がおススメ
げっ、汚い💦
若干サボった
便座を移動させる
最後に↓のボタンも押しながら、
手前にスライドさせて
便座を動かします。
↓ ここも汚れがたまりやすいので、
お掃除
これで無事に完了!!!
肝心のにおいは・・・・・・・
無臭!(^^)!
快適♡
トイレ掃除は運気が上がるらしいので、
こまめにお掃除するのが良いですね(^_-)-☆
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓