秋田県の観光名所
『角館』から車で約15分
『田沢湖』から車で約20分の場所にある
抱返り渓谷(だきかえりけいこく)
気軽に行けるハイキングコースとして人気の場所です!(^^)!
抱返り神社からスタートし、
回顧の滝(みかえりのたき)までは約1,5キロ(片道約30分程)の道のりです
まずは抱返り神社の駐車場に車を停めると・・・
通行止めの案内が(;'∀')
でも、ガッツリ歩くつもりもなかったので、
サクッと神社でお参り~♪
お参りがすんだら、
↓の赤い橋の方まで車で向かいます。
神の岩橋も通行止めでした💧
神の岩橋
渓谷の入口に架かる全長80mのつり橋
秋田県内で最も古いつり橋らしい。
駐車場
公衆トイレもあり🚻
一応滝を目指して出発!!
ここから滝までは約1キロ程
独特の青さが幻想的で美しい
このつり橋めっちゃ揺れる~~
足場
かなり悪いです!!!
ヒールは厳しい(-_-;)
ベビーカも無理なので、
小さい子は抱っこかな💦
結構進んだつもりが、
途中の看板で滝まで500mと案内が(゚д゚)!
まだ半分あるの!?
と、小雨も振り出してきたので挫折し引き返しました( ;∀;)
往復30分くらいの道のりでしたが、
きれいな渓谷美を見ながら、ハイキングを楽しめました!!
小さいお子様連れは10分くらい歩いて帰るだけでも十分だと思いました!(^^)!
観光名所の角館や田沢湖からもそう遠くないので、
時間に余裕があれば東北でも指折りの渓谷美を堪能しに
寄り道してみて下さい♡
応援してね♡
クリックしてくれるとやる気出ます(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓